News & Information
- もったいないモンスターをたおせ!「もったいない」と言われたり、「もったいない」と感じることはないかな? それは、君の家にいる「もったいないモン… 続きを読む: もったいないモンスターをたおせ!
- 〇〇がいっぱいの公園をつくろう!児童館での出前教室です。想像力を働かせて、自然いっぱい、生きものいっぱい、楽しいこといっぱいの公園を想像して絵… 続きを読む: 〇〇がいっぱいの公園をつくろう!
- プラスチック どうやってリサイクルされているの?9月7日は神戸市の出前トークでお話を聞きました。神戸市が力を入れている取り組み、詰め替えパックの水平リサイクル… 続きを読む: プラスチック どうやってリサイクルされているの?
- 保育園でも活動しました16日伊丹市の保育園で活動してきました。3歳から5歳の子どもたちにプラごみの話をするのは初めてでしたので、どう… 続きを読む: 保育園でも活動しました
- 夏休みの活動 見学に来ませんか?夏休みが始まり、たくさんプログラム実施の依頼が来ています♪環境に興味のある方!子どもたちと遊んでみたい方!…是… 続きを読む: 夏休みの活動 見学に来ませんか?